本文へジャンプ
お問合わせ・アクセス サイトマップ

お知らせ
 学院のご案内
  ・教学の理念
  ・各レッスン案内
  ・各レッスン料金
  ・各レッスン時間割
  ・特定商取引表示

 中国語検定試験
 ・当学院合格実績
 ・中検合格体験記

 イベント
 ・フォトギャラリー
 ・作文コンクール

 学生さんの声
 ・中日言語学院に来て
 ・通訳案内士試験
 ・中国留学体験談

 学生さんのページ
 ・セミプライベート急募

 心強い講師陣
 ・学院スタッフ
 ・張音のブログ
 ・学院スタッフBLOG
 ・インタビュー掲載

 講師採用情報
 ・募集概要

 お問合せ
 ・アクセス
 ・無料体験レッスン
 ・資料請求
 ・リンク


 代表者プロフィール
学院長 兼講師
張 音 (zhang yin)



張音学院長の経歴

● 中国の大学で中国文化学科を専攻・卒業後
 に国営新聞社に就職する。


● 新聞記者の仕事をしながらアナウンサー学校
 へ通い、国営テレビ局のアナウンサーとなる。


●アナウンサーの仕事を5年経験した後に、留学
 のため来日。


● 中国語会話学校の講師となって8年間講師
 として経験を積み、中日言語学院を設立。


学院スタッフ






王 栄紅

担当:中国語(北京語)

中国語講師を担当させていただいております王栄紅と申します。

現在、毎日授業を行いながら、学習者たちと楽しく時間を過ごしております。

ただし、授業の時、厳しく要求し、学習者たちに中国語を身につけられるよう、実際に使えるように努力することはわたくしの授業の方針でございます。

実はわたくしにとって授業の時、中国語を教えるだけではなくて、教わる部分もございます。学習者たちから日本語のことわざ、慣用語、日本の習慣などいろいろ教えていただきました。

さあ、一緒に勉強しませんか?

皆様のご来校をお待ちしております。

 





金 蓮花
担当:中国語(北京語)

 你好!(こんにちは)

中国語を勉強してみませんか。中国語を学ぶことで、きっと中国を見る目が広がるでしょう。それに、 日本を見る目も広がるでしょう。
私の知識、私の教育経験、私の情熱を持って、明るく、楽しく、わかりやすく、丁寧に教えています。みなさんを奥深い中国語の世界に連れて、中国語を勉強する楽しさ、日本文化と異なる中国文化と出会った時の感動、中国語を学んだことで、世界を見る目が広がった感激を与えていきたい。
授業は会話中心なので、会話力がアップ、アップします。

加油!(ファイト!)
 




魏 峰晧
担当:中国語(北京語)

中国南京出身の魏 峰皓(ギ ホウコウ)といいます。2011年の3月に大阪府立大学で言語学専攻の博士号を取ったあと、学んできた知識を人に役立つことができるかなと思って中日言語学院に来ました。

中国語を勉強したいと考えても、発音や文法など難しいところがあって不安に思っていらっしゃるかもしれません。でもそういう難解なところは言語学出身の私に任せて!専門の知識を生かして、本当に使える中国語を無理なく身につける学習法を教えます!

さあ、中国語の勉強をさっそくチャレンジしてみませんか!


 




呉 炅錫
担当:韓国語

出身は韓国ソウルで、講師歴は6年になります。
初心者から上級まで、生徒さんのレベルや目的に合わせてレッスン可能。
旅行やグルメ、最近の芸能情報まで、様々な話題に対応できます。

語学というのは、文法や単語を覚えるのも重要ですが、その国の文化を理解するのも大事です。
まずは興味があるところから入って、少しずつ広げていくこともいいかもしれません。
自分に合う上達法を一緒に見つけましょう!
 




山本 美幸 担当:日本語
 
皆さん、こんにちは。日本語教師の山本美幸です。
日本語を勉強したい外国人の方、私と一緒に楽しく勉強しませんか?

「山本」という苗字(みょうじ)は日本で7番目に多い苗字だそうです。
日本語の文法だけでなく、日本のさまざまなことも一緒に学びましょう。

あなたの国のことも教えてくださいね。
 




宓 冬瑩
担当:水墨画(文化サロン)

中国国立美術大学中国画専攻卒。中国国家級画家資格。1999年来日。博士号(芸術学)修得。元宝塚造形芸術大学講師。全日本中国水墨画連盟、日本中華文学芸術家連合会理事。これまで国内外で17回の個展。上海万博展示、奈良平城遷都1300年祭水墨画パフォーマンス披露など作家としても第一線で活躍。正統的な中国水墨画から、現代の感性による新しい水墨画までわかりやすく教えて好評である。2008年、中国政府機関より「中日芸術交流大使」の称号を授与される。


水墨画は、年齢に関係なく手軽に始められ一生の友として楽しめる素晴らしい芸術です。四季折々の花や自然を水墨と僅かな色彩で描き、それらの美しさを発見し味わうことができたらどんなに素晴らしいことでしょう。初心者から経験者まで、本物の水墨画をお一人お一人丁寧に指導いたします。さあ、ご一緒に水墨画の世界へ!
 


このほかにもたくさんの講師が皆様と一緒に勉強できるのをお待ちしております。

個人情報保護方針このサイトについて企業向けサイト(有限会社ホープ)
 中日言語学院 〒534-0024 大阪市都島区東野田町2-9-23 晃進ビル7F
Copyright(c). 2005 CJLS corporation All rights reserved.